EUデータ保護規制対応支援

EU圏内で商品やサービスを販売する事業者にとって、EUデータ保護規制の遵守は不可欠です。 これらの規制は個人情報の保護だけでなく、サイバーセキュリティや一定の事業データの保護にも及び、違反時の罰則が厳格であることが特徴です。

主な法規制には、以下のものがあります。

  • GDPR(一般データ保護規則)(2016年5月発効)
  • NIS2(サイバーセキュリティ指令)(2023年1月発効)
  • EU Data Act(EUデータ法)(2024年1月発効)
  • EU Artificial Intelligence (AI) Act(EU AI法)(2024年8月発効)
  • EU Cyber Resilience Act(EUサイバーレジリエンス法)(2024年11月発効)

これらの法規制の中には、EU代理人の設置が義務付けられるものもあり、日本本社だけでは対応が難しいケースも少なくありません。

当社のプロフェッショナルが、ドイツの認定データ保護担当業者と連携し、EU代理人顧問サービスをはじめとする実践的なソリューションを提供します。 企業の規模や業界に応じた柔軟な対応が可能です。

関連リンク:

EU一般データ保護規則(GDPR)違反により罰金を科された法人・個人公表サイト
GDPR Enforcement Tracker - list of GDPR fines